Mypace-Taiwan

台湾で優秀そうでめっちゃ普通の大学生をしています

中国語レベル、成長率の推移をグラフにしてみた。

 

f:id:mypace-chinese:20190803230709j:image

どうも臭豆腐です。

 

 

 

大学を休学して数ヶ月、ふと。「中国語下手くそなってるかな俺?、、グラフにしよーっと。」

hskや中検を受けてないので、完全に感覚で測ることになりますが、まあそこは。気にせずに  

完全感覚

 

 

グラフから自己分析

f:id:mypace-chinese:20190804151104j:image

本格的に中国語を始めたのは高校卒業後なので、その時から今ままでの期間をグラフにしました。完全手書きで、直感的に書いたグラフですが。

 

  • 横軸は時間、縦軸を中国語のレベルとします。
  • Lv300を完全なネイティブで台湾でバリバリビジネスマンできるくらいとします。(※僕の勝手な基準です)
  • 読み書き聴き話しの総合的な能力とします。
  • 成長率と書いていますが、計算はしません。適当ですみません。

 

 

①の期間

f:id:mypace-chinese:20190804152802j:image

オレンジの四角 Lv0⇨Lv22

 

高校卒業してから、台湾の語学学校に入学するまでの期間。この間はHSK4級と5級を目標に勉強しました。テキストを中心に勉強したので、基礎的な文法や単語が大まかに習得できた時期だったと思います。結構短期間で詰め込んだ感じはありました。HSKは2階級とも合格しました。

 

リスニング対策として中国語を聴く練習もしましたが、会話力向上にはあまりなってはいなかったと思います。この時期に台湾人と話そうとしても多分あたふたしていました。

 

 

 

 

②の期間

f:id:mypace-chinese:20190804154425j:image

青色の四角 Lv22⇨Lv43

 

語学学校に入学し、自分で学ぶことから人から教えてもらうことに勉強の軸がシフトしたので、今まで独学では手が届かなかった部分がいっきに届くようになった感覚。事前の勉強をした上で語学学校に入学したのはやっぱり効率が良かったなと思います。この時期にはTOCFL(華語文能力測驗)のbandBを受け進階級を合格(HSKの5級に相当)。本当はもう一個上の階級を合格したかったのですが、残念。言い訳すると、前日に親戚にたらふくお酒を飲まさせれたので当日二日酔いでした。

 

さらに台湾人の友達や外国人の友達ができたので、会話力もぐーーんと上がったと思います。なんとか伝えたいことが伝えられる程度にはなったかなと。この3ヶ月は中国語が上手になったって言う実感があり、手応えもとてもあった、そんな3ヶ月でした。

 

 

 

 

③の期間

f:id:mypace-chinese:20190804155448j:image

緑の四角 Lv43⇨Lv60

 

3ヶ月で帰国し、引き続き独学と大学申請の準備を始めました。申請する際の提出資料の中には自己紹介文や、計画書(大学4年間をどう過ごすのか的な)があります。もちろん中国語で提出なんですが、某台湾留学センターに通っていないので、全て自力で書くことになりました。台湾人がどのように文章を書いているのか、サイトで読み漁る日々が毎日続き、プレッシャーに押し潰れそうな時もありました(笑)地元の知り合いの台湾人に時々添削してもらってたのが命綱。そんな圧力の中で毎日文章を書いては消して訂正、その繰り返しでしたので。文章を作るクオリティーが圧倒的に飛躍した時期でした。

 

申請に関しての記事もだいぶ前に投稿していますので、ぜひこちらも参考に

www.mypace-taiwan.com

 

 

 

 

④に期間

f:id:mypace-chinese:20190804205954j:image

黄色の四角 Lv60⇨Lv130

 

大学に合格し、やっと大学生られたんですが。どれだけ勉強しても講義にはサラサラと追いつけるわけではありませんでした。毎日が必死、てな感じです。そんな毎日追い込まれるような環境で生活すれば、必然的に中国語もレベルアップ。台湾での生活が本格的に始まったというのもあり、中国語に触れる機会が多くなりました。pptを使って発表もあるので、それはも必死。

 

 

個人的には、テキストや本を読んで勉強するより、友達を作ってコミュニケーションをとって勉強する方が好きなんで、生活環境が台湾に移ったことはとても良かったです。

考える前に口から出てしまうくらい、中国語が話せるようになったかなと思います。

 

 

 

 

⑤の期間

f:id:mypace-chinese:20190804211221j:image

紫の期間 Lv130⇨Lv155

 

一年目が終了し、夏休みはほぼ横ばい。数ヶ月日本に戻っただけでは急には中国語が下手くそにはなりません。二年生開始、講義の雰囲気や容量がわかってきたので、教授の一言一言が頭に入るようになりました。やっぱり友達とのコミュニケーションが増えれば増えるほどどんどん上達しているような気がしました。

 

大学で勉強するより専門的内容は難しくいちいち検索しないといけませんが、知識も語彙力もぐーんと良くなったと思います。

 

 

 

 

終わり

目標の300Lvになるまではまだまだ遠いですが、高校を卒業して頃と比べるととても成長したなと。今回この記事を書いて改めて思いました。

休学してから結構経ちますが、流石に少し落ちてきたかなと思います(笑)

語学学校に入学してからと、大学入学してからの伸び率がすこぶる良かったかなと思います。

睡魔と戦いながら書いたこの記事、最後は何も書く気がおこらないので、ここまでで😀

 

 

謝謝大家來收看我的部落格m(_ _)m

「ハーフだから中国語話せるんだね」が少しイラっとくる

f:id:mypace-chinese:20190714222525j:image

どうも臭豆腐です。

 

今回の記事はただの愚痴です😊 タイトルの通り僕はハーフ(日本と台湾)なんですが、最初から中国語話せるわけではなく、普通に勉強して今は台湾人と世間話ができるくらいに上達したわけで。まあ日本でも台湾でもハーフだよっと言うと、「あーだから話せるんだー」と。そして心中は

 

 

違うんやって、全く。また説明しなあかんのかと。ʅ(◞‿◟)ʃ

 

 

環境によって変わる

人格を形成する要素が沢山あるなかで、出会ってきた人や育ってきた環境っていうのは大きく影響してると思います。日本で生まれ、日本で育つと多くの一般人は日本語が母国語となります。ではハーフだった場合。僕は日本と台湾のハーフで、国籍は日本のみ、21年間で日本での生活が殆どです。母国語は日本語です。

 

 

もし生活の拠点が台湾だった場合、どうなっていたのか。おそらく中国語が母国語になっていたかと思います。

 

 

幼少期は中国語、日本語は話せず、幼稚園の年長から大学に入学するまで生活の軸は日本でしたので、自ずと日本語が話せるようになり、中国語はすっかり話せないようになりました(謝謝,你好,不是,對などの簡単な単語は話せました)。小3まではカタコトの日本語を話していて、笑われることもありました(笑)

 

 

 

国際結婚している夫婦で、子供に対しどういった環境を与え対策しているのか。ここで母国語やアイデンティティが大きく変わっていくと思っています。

 

 

父は英語で、母は日本語で話す。

日本在住なので、家庭内では英語で、外では日本語を話させる。

台湾在住なので、父は英語で、母は日本語で、外では中国語を話させる。

いろんなパターンで実践している方に話を聞きました。

 

 

自分の家庭では特に対策はせず、環境に適応してくれ😃みたいな感じでしたので、そのまんまです。中国語が話せていましたが、生活の軸を日本に変えて以降日本語がペラペラ、中国語はスッカラカン。父は日本語しか話せません。母はたまに中国語使いますが、ほぼ片言の日本語で話してくれていました。

 

 

 

芸人のアントニーは見た目からすると日本人じゃない親方の血を濃く受け継いでいるかなと。しかし日本語しか話せません。芸人としてはいい武器だなと思います(笑)

僕なんかは自分から言わないとハーフかなんてわからない、完全アジア顔です。

 

 

 

高校生あたりから、「あ、俺ハーフやしな」ってどこかプライドを持つようになり、ハーフだけど中国語全然話せないのはなんか勿体無いな、と。最初はハーフであることを隠していましたが、ある日バレて友達に「え、ハーフなん?!じゃあ何語?、、中国語なん!話してみてよ!」って。簡単な中国語は言えるのでとりあえず「我是日本人」だけいうと、それはもう大盛り上がりでしたね(笑)

 

 

 

いや、ほぼ話せんから。って言ってもネイティブ並みに話せると勘違いしますから、困りますって🙂

 

 

 

さっきも書きましたが、どこかプライドを持つようになり、高校生卒業するくらいから本格的に中国語の勉強を始めました。試しに台湾の番組を見てみましたが、さっぱりンゴ(^ω^)

「我是日本人」で盛り上げてた自分が恥ずかしくなったりもしました(笑)

 

 

 

だから話せるんだー

今は中国語のレベルはすこぶる上がり、中国語話せるよ!って自分から言えるようになりましたが。ハーフってことはたまに隠すようにしています。だってハーフやでっていうと、「だから話せるんやー」って。帰ってきますから。

 

 

 

これめっちゃ嫌やねんぞと

 

 

 

正直、母が台湾人、幼少期に得た中国語も部分的に覚えていて、普通の日本人よりは環境としては有利だったかもしれません。けど、けどもよ。ハーフやからな!って。そんな単純なことで話せたら最強やでほんま。アントニーもブレイクせーへんやろがい。っていつも思うんです。てか性格上思ってしまうんですよ、変にプライド高いんで、「いや、自力で習得したんじゃ、しょーもないことほざいとんちゃうぞカス」とまでは思っていませんが、それくらいおい!!ってなりますね。

 

 

 

今まで出会ったハーフの方で、二か国語ともネイティブ並みで、プラス英語もペラペラ。みたいな方もいます。(くっっっっっっそ羨ましい) しかも美男美女。無敵状態。

僕もたまにイケメンやねっていわれますけどね ここ重要なので線引いときます

 

 

 

終わり

ハーフだから!って思われてしまうのもしょうがないと思いますが。正直考えが浅いって思っちゃいます。「え、台湾やったら台湾語?」とかも、正直浅いって思います。なんでアメリカは「アメリカ語?」ってならんのですかと。まあそれは誰もが知っているような大国で知らない分けないと思いますが。「え、エジプトやったらエジプト語?」ってなるんやろな。☹️

 

 

そこは僕の性格の問題で、ここまで突っ込む人はいないと思いますが(笑)

 

 

 

って言う愚痴記事でした。

 

 

 

謝謝大家來收看我的部落m(_ _)m

 

高雄の狸カフェ

f:id:mypace-chinese:20190711170920j:image

どうも臭豆腐です。(3ヶ月ぶりのブログ更新更新)

 

 

 

先月1週間ほど台湾に帰りましたが、その時にデートで高雄へサッと。初めて高雄に旅行しに行きましたが、前日まで何するか何にも決めていなく、ほぼ当日あれ行ここれ行こみたいな感じで。(👇高雄駅)

f:id:mypace-chinese:20190711184114j:image

 

 

 

デートプランない男  適当に検索かけると面白いお店が、。

 

浣熊窩樓上 

f:id:mypace-chinese:20190711175243j:image

場所:高雄 新興區新田路100號2樓 / 營業時間:12:00~23:00

店名: 浣熊窩樓上 

タイトルの通り、狸カフェ。狸と遊べる珍しいカフェで、場所はもちろん高雄。高雄駅から二駅の中央公園駅から徒歩8分ほど(Google先生によると)。中央公園駅近くは新堀江商圏、夜の11時まで空いていますので、ショッピング終わりに息抜きでくるのも良いかと思います。

 

 

 

  店内風景 

https://zi.media/@khguidecom/post/pf52fN より引用

 

 

 

浣熊窩樓上と検索していただいたら場所はわかりますが、1階には美容院、そのうえ2階に狸カフェのお店があります。外からの階段はなく、美容院の中の階段から2階に上がることになるので、外で一瞬迷いますが。

美容院に入れば「カフェですか?」って聞かれると思うので安心してください。一応美容院の場所も👇

WO-窩Hair salon
No. 100號, Xintian Road, Xinxing District, Kaohsiung City, 台湾 800

 

 

狸、こんなにも可愛い

f:id:mypace-chinese:20190711180358j:image

朝から餌与えられてもう飽きてる様子。店員さんが「狸たち少し疲れているんで、休憩させますね」と。ここは見るだけではなく、直接狸に餌をあげれて戯れるサービスがあります。こんな感じで。

 

 

 

 

f:id:mypace-chinese:20190711181038j:image

めっちゃ可愛い こんなにがっついてくるとは思いませんでした(笑)

爪が鋭く、服やズボンにダメージを与える可能性があるのでエプロンをしています。

 

  

餌代やエプロン代はかかりません。

お店では 250元以上のメニューを注文しなければなりません。餌付けサービスは付いてきます。(ちなみに上の写真僕なんですが、カッコ良く写っていないんで隠しときます。  ☺️)

f:id:mypace-chinese:20190711235415j:image

こんなに餌くれと言わんばかりにがっついてきて二足で立つくらい甘えてくるんですが、餌あげたら

 

 

 

 

f:id:mypace-chinese:20190711181810j:image

これですわ。🙃

 

 

 

可愛い狸集

f:id:mypace-chinese:20190711232446j:image

つぶらな瞳

 

 

f:id:mypace-chinese:20190711232454j:image

お手手

 

 

f:id:mypace-chinese:20190711233310j:image

喝水水(お水飲み飲み)

 

 

 

オシャレ風のデザート

f:id:mypace-chinese:20190711235631j:image

f:id:mypace-chinese:20190711235652j:image

カフェラテとキッシュ、あとは正直よくわからないデザァートを注文。

僕はグルメではなく大抵のものは美味しいと感じるので、評価をするなんて恐縮なんですが。まあ一応。

 

 

 

 

二つ半ですっ⭐️⭐️✨

 多分いらないと思いますが、上からの写真ものせときます。

f:id:mypace-chinese:20190711183710j:image

インスタ映えにはなるかなと思います。

 

 

 

感想

客層は複数人で若い女性がやカップルが多いです。男子だけくると少し気まずいかもしれないですが、いや全然いいんですが。駅からも遠くなく、狸と触れ合えるカフェはとても魅力的でした。

インスタ女子にはオススメかなと!ぜひ狸ちゃんたちと触れ合いに行ってみてはいかがですか☺️

上記にも載せましたが、こちらのサイト見ていただいたほうがどんな雰囲気かもっとわかりやすいのでぜひ。

https://zi.media/@khguidecom/post/pf52fN  (中国語です)

 

 

 

謝謝大家收看我的部落格m(__)m

日本の桜 好き

f:id:mypace-chinese:20190409161431j:image

どうも臭豆腐です。

 

 

休学して丸々と自由な時間ができたので、比較的ゆっくりとやりたいことやれていいなーって。貿易実務の検定も受けるので、その勉強もしていたり、HSK6も受けるので中国語の勉強もしてたり。

 

 

まあ勉強以外にもいろんなことしてるんですが、さすがにスマホやPC見続けたり、本とばっか睨めっこばかりしていると体も鈍ってしまいます。

 

 

そんな身体がバキバキになった今日、「そうや、息抜きに散歩しよ」と唐突に外にぶらぶらしたくなりました。

 

 

f:id:mypace-chinese:20190409162331j:image

ローソンに行って、いつもは金麦かローソンセレクトの発泡酒のとこを、あえて淡麗。そして、辛口のカルパスからあげクンレッド、そして安売りになっていた揚げぎんなんを購入し、そのまま公園に。

 

 

f:id:mypace-chinese:20190409162747j:image

いつも通る道に通る公園なんですが、桜が満開になっていてめちゃくちゃ綺麗。台湾は結構早くに桜咲いていたんですが、色が濃いピンクって感じでした。

 

 

 

台湾の鮮やかな桜も好きですが、日本の上品な感じの桜も好きですね。薄ピンク。

 

 

 

いつもは台湾関連、留学関連の記事をかきましたが、たまには軸じゃない分野の記事も書いてみました。なんでもない一日の一部を切り取った感じですが笑笑笑

 

 

 

 

 

謝謝大家收看我的部落格m(_ _)m

【休学】台湾の大学生を休憩中〜って。、

f:id:mypace-chinese:20190330020359j:image

どうも臭豆腐です。

 

 

更新するする詐欺(約2か月間未更新の完全感覚詐欺師)

最近Twitterもインスタもあまり更新せず、ブログも全然更新していないので、「あ、こいつブログやめたんかな」って思った人。

 

 

いるやで☺

 

 

 

知らない人もいると思うので一応、台湾の大学に本科生として留学しています。当ブログ初めての方はこちらの記事を(こいつしょうもない奴やなってわかるかと思います)。

www.mypace-taiwan.com

 

 

 

 

さらっと休学中

f:id:mypace-chinese:20190330015937j:image

1月中旬に春休みが始まって、2月中旬には新学期が始まってたんですが。まだ日本にいます。休学中。休学期間は1学期間だけで、今年の9月にはサラッと台湾の戻って引き続き台湾の大学生しています。その時にはもう3年生。か。

 

1年生の時に、外国籍のクラスメイトが休学して、次の学期には大学を辞めている。なんてことがちょこちょこあったので、友達には「大学やめんの?!」って聞かれました。辞めません。

 

今何しているのか

f:id:mypace-chinese:20190330020019j:image

休学した理由なんですが、いろいろあって一言では言い表せないのでこう言っときます。やりたいことがあるから!

たくさんの人に、大学4年生になってからでいいんじゃないの?って言われたんですが。今やりたいんや。と。今やるか、後でやるか。それだけの選択なんですけど、結構後でいいんちゃうんか?って人が多かったです。特に先延ばしにする理由はないので「今休学しよー」って感じで。イエイ。

 

それよりやりたいことってなんやねんと。思っていますか?  

お察しします。  

とウザい感じ出しつつ、今後そういったことを記事にしていくのでお楽しみに☺(って言ってなかなかこいつ記事更新せんなふざけとんか?あ?ってなったらTwitterかブログコメントで知らせて下さいそうでもしないと自分がブログしていたことじたい忘れそうなんで

 

って()内の文章のほうが長いなこいつ。って思ったでしょ?☺

 

ハイ

 

休学期間中は

f:id:mypace-chinese:20190330020147j:image

ブログは不定期で更新します。更新頻度は多くないですが。てかいつものことですが。☺ Twitterも適当につぶやきますんでぜひfollowしてください!

 

神戸にいます。たまに大阪いるかもしれません。台湾とは関係ないですが、地元の記事も書いていこうかなと思います!

あと地元に海底撈火鍋ができたので、近日行ってみようかなと思います。絶対行く。まさか神戸にできるとは思っていませんでしたから。って言って台湾で食べたことあるみたいな感じだしていますが、食べたことありせん☺

 

 

 

とりあえずこれからは、この検定受けてみたよーとか、HSK6級受けてみたよーとか、神戸のここ楽しいよーとか、彼女と遠距離中だおーとか。適当に記事書いていきますので、暇な人は見てください。

 

 

謝謝大家收收看我的部落格m(_ _)m

【逢甲夜市】深夜も空いているメッチャ旨い蛋餅(ダンピン)のお店

f:id:mypace-chinese:20190201223549j:image

どうも臭豆腐です。

 

逢甲燒餅豆漿

学生が沢山住んでいるここ、台中の西屯區(逢甲夜市区域)。有名な逢甲夜市は夕方から夜遅くまで賑わっています。一番賑わう時間帯の逆、深夜も営業しているめっちゃくちゃ美味しい蛋餅を売っているお店がここ逢甲にあります。

 

場所

逢甲焼餅豆漿
No. 600號, Fuxing Road, Xitun District, Taichung City, 407
04 2451 8432
https://maps.app.goo.gl/yGorN

 

21:00〜11:00

 

f:id:mypace-chinese:20190201224429j:image

真っ暗の深夜のメイン通り"福星路"をずっと歩いていくと、ピカッと店内が光るお店が1店舗あります。それが逢甲燒餅豆漿です。学生の間では「逢豆」呼ばれています。

 

安定の起司蛋餅

f:id:mypace-chinese:20190201230116j:image

みんな大好き起司蛋餅。蛋餅でもいろんな種類がありますが、安定に美味しいチーズ味(起司)。これが他のお店と全然違います。

 

みてください、このチーズの伸び。!!!!

旨味、厚み、伸び、 起司蛋餅うますぎ三段活用

 

 

 

 

近くにクラブがあって、クラブ帰りの〆でこのお店を寄っていく人が多いです。

 (深夜3時4時が多い)。周りのお客さんをみてみると、女性のセクシーな格好や男性のキチッとしたシャツ姿から推測すると、クラブ帰り。(豆知識:台湾の男子〘大学生〙は特別な日以外はあまりシャツを着ません。特に白のシャツ)

※普通のお客さんもいます

 

メニュー
f:id:mypace-chinese:20190201231822j:image

12種類の蛋餅。起司蛋餅も美味しいですが、咖哩蛋餅(カレー味)も美味しかったです。どれも美味しいと思いますが、チーズ、カレー、それかプレーン。ぜひ試してほしいです。

 

 

 

逢甲にくる機会があればぜひよって見てください!後悔はしません、断言します(震え声)

 

 

 

謝謝大家收看我的部落格m(_ _)m

www.mypace-taiwan.com

【新竹】とりあえず適当に歩いてみた新竹

f:id:mypace-chinese:20190131204027j:image

どうも臭豆腐です。

 

 

 

いい感じに寒くなってきた今日この頃。台湾の親戚に会いに行くために新竹に行ってきました!旅行ではないので、とくにどこへ行こう!ということも無く。

➟2泊3日新竹散歩開始

 

 

台中(朝馬轉運站)~新竹火車站  客運(高速バス)で

f:id:mypace-chinese:20190131122739j:image

台中の西屯區(逢甲夜市が場所)に住んでいるのですが、いつもは台中火車站までバスに乗って台鐵に乗り換え、もしくは豐原火車站までバスに乗って台鐵に乗り換えていっていたのですが。なんかいちいち面倒だなと。…あ、そうや。客運あるやん!って。

 

なんでこの方法を選択肢から除外していたのか。早速調べてみるとと新竹客運の存在をそこで初めて知りました。

 

最寄りの朝馬轉運站で予約せずにそこでチケットを購入(155元のところを学割りで130元f:id:mypace-chinese:20190131122917j:image

1時間20分で到着しました。乗り換えなし、1時間ぼけっと座っとくだけ。快適です。

 

 

到着

f:id:mypace-chinese:20190131122551j:image

新竹轉運站に到着、その裏には新竹火車站。
f:id:mypace-chinese:20190131122509j:image

予定より1時間以上早くついちゃったので、とりあえずブラブラしました。

 

 


散歩

護城河親水公園

f:id:mypace-chinese:20190131123423j:image
f:id:mypace-chinese:20190131123432j:imagef:id:mypace-chinese:20190131194214j:image
f:id:mypace-chinese:20190131194256j:image

新竹駅(火車站)から歩いてすぐ。石畳の道の脇にショッピンモールや沢山の飲食店がズラリ。散歩に最適です。

 

迎曦門

f:id:mypace-chinese:20190131194826j:image

ロータリー交差点のど真ん中に佇むこの建物。ランドマーク的な存在ですね。この写真の視点からはあそこにたどり着けません。さっき川沿いに散歩してきた公園から短い地下トンネルを通って行くわけです。


f:id:mypace-chinese:20190131195905j:image

f:id:mypace-chinese:20190131195320j:image

壁に鏡が貼り付けられていて、どうやらダンス部の練習場所になっているようです。
f:id:mypace-chinese:20190131195341j:image

道を抜けると目の前に迎曦門。なんか冒険感があってワクワクしました😁


f:id:mypace-chinese:20190131200155j:image

f:id:mypace-chinese:20190131195600j:image

f:id:mypace-chinese:20190131195545j:image

f:id:mypace-chinese:20190131195625j:image


f:id:mypace-chinese:20190131195647j:image

 

 

城隍廟

f:id:mypace-chinese:20190131200139j:image

新竹きたらいつもここにきます。賑わっていて、美味しいものがあって、とりあえずここ。


f:id:mypace-chinese:20190131200313j:image
f:id:mypace-chinese:20190131200330j:imagef:id:mypace-chinese:20190131200413j:image

腹ごしらえ 
f:id:mypace-chinese:20190131200435j:image

炒米粉 ビーフンですね。炒めたビーフンとスープのビーフンがありますが、今回は炒めたやつで。

f:id:mypace-chinese:20190131200449j:image

ㄍㄜㄍㄜ

この焿って字がなかなか出てこなくておかしいなと検索したら

と発音も意味もほぼ同じでした。 羮の発音と意味は知っていたんですが、は知らなかったです。トロトロしたスープやペースト状を固めたもなどの意味を持ちます。

 

 

初めての貢茶

f:id:mypace-chinese:20190131202705j:image

今日本で大流行のタピオカミルクティー。数ある台湾のタピオカミルクティー店が日本に進出したいますが、その中でも貢茶は人気店の一つですね。

 

飲んだことない

 

友達のインスタみるとなんだか楽しそうに行列に並んで、インスタ映えさせていたので。さすがに気になります!タピオカミルクティー(珍奶)じゃなくてアウトローな寒天愛玉をあえて飲んでみました。

正直、微妙。

 

 

微妙な気持ちでこの日は親戚の家へ。2日目は3日目は

また別記事で!

 

 

 

謝謝大家收看我的部落m(_ _)m

【台湾】正規留学1か月経過、寮生活や大学の講義について。

 f:id:mypace-chinese:20181121145050j:image

どうも臭豆腐です。お久しぶりです(笑)

 

大学が始まってから約1ヶ月経ちました!結構ばたばたしていましたが、やっと落ち着いたって感じです。ていうことでまだ一ヶ月しか経っていませんが、近況報告をしようかなと思います。主に生活面や授業(講義)の雰囲気がどんな感じなのか、伝えていこうと思います。ちなみに台中のある大学に通っています。

※あくまでも僕の体験であり、大学によっては異なる部分もあるので悪しからず。

 

 

 

寮生活

 ・文字通り寮に住んでいます。留学する方にとってアパートを借りて住むか、寮に住むかは、悩みどころだと思います。僕が寮に住もうと思ったのは、ただただ友達が欲しかった、もう一つは、中国語又は英語でコミュニケーションをとる機会を増やしたかったからです。

 ・トラブルが起きたり、現地の習慣に慣れないのでは?と思う方もいると思います。

 個人的な意見ですが、まず異文化・習慣に触れるのも留学のうちだと思っているので、トイレでの使用済みティッシュを流せない(ゴミ箱に捨てる)ことや、マリオカートかなって思ってしまう台湾人の危なっかしい運転道のよこ(路邊攤)でおばちゃんが堂々と皿洗いしていること全てが台湾で新鮮で面白いなって感じています。

 ・ルーム内でも異文化を感じたりすることがありますが、それがトラブルにつながったりするかと言えば、正直人によります。幸い僕のルームメイトは全員(3人)良い人でした。お互いに物を貸し借り出来る仲です。ちなみにルームメイトは全員台湾人で(4人部屋)、隣の部屋はモンゴル人、斜め前はマレーシア人、その横は南アフリカ人と、意外と外国人学生も沢山寮に住んでいます。

 

 

 

 1日の食費

・学生なのでできるだけ節約しようと心がけています。僕は基本的は外食で済ましたり、外で買って部屋で食べるスタイルです。簡易キッチンはありますが、作る時間がもったいないのと、まず料理できません(笑)外食と言っても値段は高が知れています。一日200元以内で収まります。(※個人差あり)(追記2019/01/24 2年生になってからは300元くらい使うようになりました。)

・ローカルの屋台だと注文の仕方がわからなかったり、見た目があんまりっていう人もおられるかもしれないですが、早く安く済ますことができるのでお勧めです。僕の場合、朝食だと豆漿(豆乳)とサンドウィッチで50元(約200円)ですね。だいたい70元以内(約280円)で抑えれると思います。

 

 

 

講義

・分かってはいましたが、やっぱりきついなって思ったことが1つ→国語以外の科目の教科書が英語。アメリカの教科書をそのまま使っているので、すべて英語表記です。教授は中国語で話しますが、教科書は英語っていう、中国語のリスニングと英語のリーディングを同時に受けているようです(笑)重要な点は中国語で黒板に書いてくれますが、自分で復習する際は英語の教科書を自力で読むことになります。

・All Englishクラスが自分の学部にはあるのですが、そのクラスは文字通り国語以外の講義は英語で行われます。

・普通は中国語で行われますが、ではどのくらいの中国語能力が必要なのか。正直に答えますと、リスニング能力だけで言うと台湾人と冗談を交えて話せるくらいの能力が必要だと思います。台湾人との会話でいつも受け身になっているくらいだとキツイかなと思います。教授が全て直線的に教えてくれるわけではなく、時には比喩を使ったり、あえて遠回しに教えたり、例えを沢山使って話すので、HSK4級やTOCFL中級(台湾のHSKだと思ってください)を取得している方でもなかなか厳しいじゃないかなって思います。しかし教科書は英語表記で、テストも英語で行われるので、英語に自信がある人はテストの点数はとれるかなと思います(僕は英語できません)。

 

 

 

もうすぐ中間テストがやってきます。大学一発目のテスト、カッチリこなしていきたいと思います。(経済学の小テスト55点やったけど大丈夫か自分)

 

謝謝大家收看我的部落 m(__)m

www.mypace-taiwan.com

 

 

3年ぶりにHSK5級を解いてみた。

f:id:mypace-chinese:20190119191042j:image

どうも臭豆腐です。

 

 

冬休みに入ったら中国語の勉強をし直そうと思っていました。その前に、今どれくらいできるかなって。なので3年前(正確には2年と10ヶ月まえ)に解いたこれを解いてみました。

 

 

HSK5級(過去問2015年版)

5回分の試験が収録されていて、一番最後の第五回を解きました。(第1回から第4回は解いたことあるので)大きく分けて听力(聴力)、阅读(読解)、书写(書写)の3つのパートで構成されています。

解いてみたけ結果

听力

第1部分20題と、第2部分25題。計45題の問題数。

結果➜41/45

阅读

第1部分15題と、第2部分10題と、第3部分20題。計45題の問題数。

結果➜38/45

书写

第1部分8題と第2部分2題。計10題の問題数。

第2部分は作文で自分では採点できないので、第2部分は解かず、並べ替えの第1部分だけ解きました。

結果➜7/10

 

合計

100問中(最後の作文を除く)86問正解14問間違い。しっかり規定の時間通り内で解きました。読み取りは全然楽勝やん!って思ったんですけど、驕り高ぶったせいで解ける問題も落としました。ちゃんと最後まで読めよ俺(泣)

 

 

並び替えは3問間違ってしまいました。うち2問はただの凡ミスで、一問は漢字が読みなくて間違えました。その感じが【】です。「あれ?なんやったっけこれ!?………わかんね。」って感じです。調べると【】でした。

 

こんなんもわからんかったのか…と、悔しかったんですが。

 

読み取りが一番できなかった

簡体字ということと、普段長い文章を読むことを怠っていたので、読み間違えや、読めない漢字がチラホラ。読めなくても、なんとなく意味は通じているのですが、なんせ詰めが甘いというか。ちゃんと頭に入ってこないというか。どっちかというと集中力の問題なのかなと(笑)

 

 

 

感想

正直ほぼ満点とれると思っていたんですが、結構間違い多くてショックでした。台湾で大学生しているので、普段繁体字で中国語話したり見たり書いたりしています。久々に簡体字で問題を解くと結構キツイですね(笑)普段話す分にはサラッと中国語が出るようになったんですが、逆に長い文章を読むことが苦手になってきているのかなと。苦手というよりは、嫌、ですね。

 

 

300点換算にすると、単純計算で250点くらいかなと思うんですが。そうか、こんなもんか。まだまだやなと。あと「」という漢字、休むという意味なんですが。わからなかたな…なんで知らんかったんや。自分でびっくりなんですがね。

 

言い訳させてもらうと、朝起きて二度寝して昼起きてすぐに解いたので、コンディション的にまずかったんですね(笑)

 

 

近日6級を受けようと思うので、余裕ぶっこかずにしっかり勉強しようと思います。

 

 

 

謝謝大家收看我的部落m(_ _)m

www.mypace-taiwan.com

 

【台湾】正規留学2年生1学期終了して思ったことをとりあえず

f:id:mypace-chinese:20190112235511j:image

1ヶ月ぶりの記事。マタセタナァ〜!言いたいことだけとりあえず先に書かせていただきました。

 

 

2年目の慣れ

f:id:mypace-chinese:20190114014700j:image

(台中のどっかの公園)

去年9月。あの頃は新鮮感を感じながら歩いたキャンパス内、今では、じぶんちの庭のように何の新鮮味なく歩いています。(実家に庭ないんですけどね)

あんな狭いキャンパスで迷子したのに…

 

一年経つの早いですね‼って。一年前の僕の記事【台湾】正規留学 1学期目終了、4ヶ月経過して大学生活を振り返る。 - Mypace-Taiwan

 

「やべ!授業間に合わん!!走れ!!メロス!!」って思っていたのが。

「授業まであと5分か…この科目の教授は20分は遅れてくるから、もうちょっと寝よ。なんなら一時間目は寝とこ。昨日お酒飲みすぎたし。うん、おやすみ、ばいばぁーい💤」と言う風になっちゃいました。

 

いい意味でも悪い意味でも慣れてしまった2年生。

中国語で「(やべ、なんて言えばええかな)」っていう状況は少なくなり、普段生活する上では中国語は話せますが、レポートを作成したり、パワポ使って発表する時はやっぱりどこかぎこちなさを感じます。

 

台湾人と変わらないくらいの中国語でレポートを作成したり、発表もしたいんですが、1年だけじゃそこまで成長しなかったですね。

 

自分が努力してなかったのか、中国語を成長させるぞっていう意識がそもそもなかったのか、はたまた、しようとしたけど効率が悪かったのか。

 

何が問題かと言うと、自分でどれが原因で中国語能力の進歩が遅れているのかわからないことなんですね。

 

留学するだけで中国語は成長する?

f:id:mypace-chinese:20190114014913j:image

(統計学の教科書 グラフと完全一致の友達のお手手)

しない。4年通おうが、しない人はしません。

できる前提で入学する のが当たり前だと思っていた高校生のときの僕、授業も台湾人となんら変わらず聞き取れているだろうなと思っていた高校生の僕。

 

一年遅れで入学してもそこまでの能力には達することができませんでした。ただ、結構中国語できる。くらいの能力で入学はできました。

 

じゃあ、僕の理想と現実の誤差は僕にどういう影響をもたらしたかと言うと。一つだけです、

ショック

全部聞き取れる(専門用語の意味は無理として、普通に授業を受けれる程度)と思っていた教授の授業が、半分も聞き取れなかったとき、良くても7割しか取れない。

ショック

カチンときて台湾人にひとつ言ってやろうと思っても言えない、真剣な話でも100%自分の頭の中のことを表現できない。

ショック

 

そんな2年の1学期でした

【参考】台湾で大学生して2年目 中国語どれくらい話せているのか - Mypace-Taiwan

 

彼女できた

f:id:mypace-chinese:20190114020429j:image

(のろけ)

急にこの話題?!って思ったかそこの君!!惚気けさせてください。恋愛経験ほぼ皆無の21歳が彼女できた話、少し付きあってくださいよ😁

 

少し前に記事に書かせて頂いたので、こちらの記事でも結構惚気けさせましたが、改めて。台湾で彼女できたよ。 - Mypace-Taiwan

 

えっと,普通に楽しいです。一緒にお酒飲むのがほんと楽しいです。何でも話せる、こんな論理主義で、誰とでもコミュニケーションとれる人よねって言われるけど、変にプライド高くて、メンツも気にする。女子には弱い、変態、スケベ、エロイ、しょうもないのに話を聞いてくれる、変なボケもちゃんと反応してくれる、急にやりだすクロちゃんのものまねに笑ってくれる等。

 

こんな僕を好きでいてくれている方に出会えてよかったなと。  

 

2年の1学期、さっきまで"ショックショック"言ってましたが、"幸せ幸せ"なこともありました。

 

 

 

 まあ、こんな感じです。

寮生活から、シェアハウス生活へ

f:id:mypace-chinese:20190114020730j:plain

一年の寮から台湾人とは生活していましたが、2年からは寮ではなく部屋を借りてでの生活でした。なので、寮とは違って共有するものが増えたり、ごみが5倍に増えたり、一緒に麻雀したり、なんの用もないのに部屋に入ってこられてなんやこいつってなったり、寮生活とは違った暮らしができました。

www.mypace-taiwan.com

 

 

最初は特に何も思わなかったんですけど、一人で住めばよかった!!と今では思っています。

 

 

常に近くに誰かがいるっていうのはやっぱどこかでストレスでしたね。5人ですんでいるので、余計。あとなぜ僕の部屋が一番ノックされるんですよね。いいんですけど、用事がなくてもノックされるとね。いちいち立ち上がるのもしんどいですから(笑)そのあと何も言わずに当たり前かとのように部屋に入ってきて。。。暇なのはわかる。

 

けど入っていいとは言っていない☺

 

そんな感じのことが毎日。ハイ。

 

 

とそんな感じですが。もっと書きたいことたくさんありますが、長くなりそうなのでとりあえずここまでと。冬休みに入ったので更新頻度あがります(たぶん)といった感じで。気まぐれで更新するかもですが、今後も僕のブログ見てください😁

 

 

 

 

謝謝大家收看我的部落格m(_ _)m

【中国語】ネット用語、已知用火の意味。

f:id:mypace-chinese:20181115173825j:plain

どうも臭豆腐です。

 

 

自慢げに話している友達の話、とっくにきいたことある内容だったりしませんか?「もう知ってるから」と。

 

そんなときに使える中国語があります。

 

已知用火

漢字のままに意味を解釈すると。すでに火を使うことを知っている。

つまり、火をおこすことなんて今更みんなしっているじゃないかと、何を今更火の発見に大声を張り上げているんだと。原始人かと。時代遅れだなーほんと。

みたいなニュアンスです。

 

発音

拼音 yi3zhi1yong4huo3

注音 ㄧˇㄓ·ㄩㄥˋㄏㄨㄛˇ

 

例文

A.欸你知道嗎,這個App超好用你可以下載(驕傲的臉)。

B.已知用火

 

A.知ってるか!?、このアプリめっちゃいいぞインストールしーや(ドヤ顔)

B.知ってるけど?or今更かよ

 

 

 

這句是已知用火的喔(このフレーズはもう知ってて当然のだからね!)

ネットで調べてみると他の使い方もわかりますよー!

 

 

謝謝大家收看我的部落格m(_ _)m

www.mypace-taiwan.com

【台中】靜宜大學、めっちゃいいキャンパス。

f:id:mypace-chinese:20181118180201j:image

Photo by のこのこ 

のこのこ (@nokonokodx)さんhttps://twitter.com/nokonokodx?s=09

 どうも臭豆腐です。

 

台中に住んですごく時間が経ちましたが、意外とまだ行ってないところ沢山あります。あの宮原眼科すら行ってことない。っていう。

 

観光地に行ったりや美味しいお店で食事したりするのも好きですが、他大学に遊びに行くのも何か新鮮で結構好きなんです。

  

同じ大学生でも、あーここの大学ってこんな感じなんかーって。

 

 

今回は靜宜大學にお邪魔させていただきました。😃

 

続きを読む

中国語は真似して覚えた、パクった。めっちゃパクった。

f:id:mypace-chinese:20181113223055j:plain

どうも臭豆腐です。

 

最近中国語能力が伸びてないなーって。なんか退化してないか?って感じる毎日ですが。前もこんなこと書いたっけな。

 

新しい単語や言い回しを覚えたときは、だいたい友達が言っていたセリフや、教授が講義中に放った言葉からパクっていることが多いんです。

 

大学生になってからは、ちゃんとまとまった時間を作って中国語を勉強できなかったので、日々生活している中で効率よく中国語をインプットするよう心がけています。

 

僕なりの具体的なインプット方法を紹介しようかなと思います。

 

 

どんな場面で?どのように?

普段どういったときに新しい中国語をインプットしているかというと。

友達との会話、講義中の教授の話、ニュース、ネット記事、外、動画。

 

  • 一番盗みやすいのが友達との会話です。毎日話すので、知らない単語や言い回しを聞けると。会話がひと段落ついたところで、耳に残っているうちに意味と発音の検索をして、さりげなく口に出しています(笑)検索するときは、できるだけ多くの例文をみて、どの場面で使えるか確認します。

 

  • 講義中は教授がよく使う単語や癖を真似しています。友達とは違って、丁寧な中国語を話しているので、教授からパクった中国語はPPTを使って前で発表するときに役に立っています。発表だと友達と使う話し言葉は不細工に聞こえるので、できるだけ丁寧でその場面(講義中の発表など)にあった中国語を話せるように心がけています。(話し言葉の中国語が強すぎるのが少しコンプレックス)

 

  • ニュースではどちらかというとリスニングの感覚でさらーっと聞き流している感じなんですが、最近よく聞くなって単語はその場でささっと検索するようにしています。

 

  • ネット記事はよく使います。商業系の学部なのでビジネス系の記事を見たりしますが、そこではレポートで使えそうな文や、気になった単語をサラッとインプットしています。ずっとみているとこれもよく出てくる単語もありますので、それをササッと適当にメモ帳に。

 

  • 外出時。いろんな看板がありますね。レストランではメニューも。台湾は露出している看板が多く、毎日通る道の看板だと気になって調べちゃいます(笑)どっちかというと覚えとくと便利だから、覚えるって感じですね。待ち合わせでつかったり、話のネタにもなるんで。まあここはあまり重要視していません!!!!!

 

  • 動画はかなりいい材料になります。好きな番組をyoutubeでみて楽しみながらで出来るので。台湾の番組は字幕が付いているので。ほんと、最高やで…特にバラエティー番組みているのですが、芸能人のトーク力をそのままパクれたらいいなって思っています。単調な中国語ばかりだとやっぱり飽きてしまいますし、表現力豊かな中国語だと「お、こいつできるな」ってなりますから(笑)

 

環境を利用しないともったいない

せっかく台湾にいて、大学生して、友達もいて、これで何もインプットしていなかったらもったいないじゃないですか。常に神経尖らせて一言一句聞き取れって言いているわけではないんです、環境を利用しないと。って自分に言い聞かせています。

 

自分の中国語が通じたときの喜び、次第に薄れていっていますが。やっぱり外国人に自分の言ったことが伝わるってすごいなーって思います。使ったことのない単語や言い回しを使うのは一瞬びびりますが(笑)、言ってみて伝わったとき、「あ、成長してる」って感じれます(僕は)。

 

僕の中国語はもっと良くなると信じて、日々精進します。☺

 

 

 

謝謝大家收看我的部落格m(__)m 

www.mypace-taiwan.com

日台ハーフの僕が複数言語環境で育ってきことについて

f:id:mypace-chinese:20181126183336j:image

どうも臭豆腐です。

 

 

今まで書いた記事で何回か書いたことあるのですが、僕は日台ハーフです。台日ハーフでもいいんですが(笑)

殆どを日本で過ごしてきたので、アインデンティは日本人より。ただ幼少期に1年くらい台湾にも住んだことがあるので、小学校上がるまでのアインデンティは台湾人でした。

なので、小学校に入学した頃はとても苦労しました。何にかというと、言語の壁にです。

 

 ※人によってはシビアなテーマですが、以下、僕個人の考えなので適当なこと言うなと思わないでください、どうぞあしからず。☺☺☺

 

 

 

小学校2年までは台湾人

生まれてから小学校入学までの期間。個人的になんですが、母国語を確立するための大事な期間だと思っています。そう思ったのは、先程も書きましたが、台湾人のアインデンティで日本の小学校に入学したからです。

 

センセイナニイッルカワカンナイ

 

入学前までは中国語が母国語として確立していましたが、なんせ7歳なので7歳の言語力・語彙力そのものが低いので、完全に確立されているわけではありませんでした。

 

7歳の悪ガキと本気で語ろうと思っても語れないですよね?それは7歳の言語力・語彙力の未熟さ、語れるだけの思考が無いからです。

 

なので、7歳時点での中国語は完全には母国語として確立されていませんでした。(今思えば)

 

そんな未熟な状態で完全に環境が変わったときは苦労しましたねーほんと。(ホンマキツかったで、おかん、おとん。)

なので、授業中も先生の言ってることはあまり聞き取れず、友達との会話もあまりうまくいかず、カッタコトのニホンゴでガンバッテイマーシタ。

 

 

エピソード1

ある日、絵のコンクールで入賞したので表彰状を取りに行かないと行けませんでした。先生に「表彰状を取りに来ました」って言うのを言わなければいけないのですが、表彰状という単語を全然言えなかったのを覚えています。

 

頭の中では「ヒョウショウジョウ」

口に出すと「ヒョジョチョウ」

 

一つの単語を言うのに全神経研ぎ澄ましてました。

結局言えませんでしたが←

 

先生が察してくれたので、表彰状は受け取れたのですが。(いちいち苦労したでほんと)

 

 

エピソード2

発音がなかなか出来なかったですねー。小学2年生の頃でした。九九の練習を授業でしていました。1の段から9の段までを必死になって練習しました。ほんと地獄でしたねあのときは笑笑笑

 

6×9を言うとき「ろっくごじゅうし」と言いますよね。僕の場合「ロックゥゴジュシ」ですよ。ちゃんと覚えています。クラスメイトに笑われたのを。

 

めっちゃ恥ずいからな‼

 

 

小学校中学年から日本語に慣れてきた

環境のせいなのかおかげなのか、小学校4年生からは言語上の問題は殆どなくなりました。2・3年で日本語わ習得できたと考えれば、とてもよかったです。

 

 

代わりに中国語が出来なくなりました。それもそのはず、入学後は日本語しか使っておらず、未熟な中国語のまま使わなくなったらそれは忘れるはずですね。

 

你好 謝謝 不客氣 我想吃 我要去などの簡単な中国語は出来ましたが、それ以外は完全に終わってました。

日本語はみるみる良くなりましたが、中国語はみるみる忘れていきました。

 

家庭内での言語環境

母が台湾人、父が日本人。

父は中国語が出来ないので基本日本語です。母の日本語は完璧までいかないですが、生活上では問題なく使いこなせます。中国語はもちろんできます。

 

小学校までは、母は中国語で話すことも多かったのですが(簡単な中国語だけ)、中学校からは日本語での会話が多くなりました。母が僕に合わせたって感じですね。母と喧嘩したときは中国語しか使ってこないですが(笑)

 

この頃には日本語が完全に母国語として確立されました。

 

 

 生活上で使っていた言語の割合で言うと、9.8:0.2(日本語:中国語)です。

 

ハーフであることが恥ずかしかった

ちょうど思春期のころからハーフであることに恥ずかしさを感じてきました。今でもはっきりわからないのですが、おそらくみんなと違うということに恥ずかしさを感じていたと思います。

もしインターナショナル学校(みたいな)に通っていればそんなこと思っていな買ったと思いますが、普通の学校に通っていましたので。

 

みんなと違うということが一つともう一つが、ハーフなのに中国語が話せない(母国語のように話せない)ことだと思います。昔の話なので、あの時の自分が何を思っていたのかは鮮明には覚えてはいませんが、自分の性格や考え方から分析するとこんなこと思っていたと思います、

 

今思えば何を恥ずかしく思うことがあるのかと、いやれやれって感じですが、思春期ってとても周りからみられることに敏感ですので、もしハーフであることが原因でいじめでも起きたら多分恥ずかしい程度の苦しさじゃなかったと思います。

 

幸い僕の周りにはそんなことする人はいませんでした。というか自分からハーフであることを隠していましたし、台湾と日本人のDNA上見た目も純日本人とあまり変わりませんので、気づかれない(笑)

 

 

みんなが思っているよりハーフって複雑

ハーフの方全員が全員辛いしているわけではないです。てかほかの方がどんな人生送ってきたのかわかるはずがないので、【ハーフの人】っていうくくりで話すとそれはまた違うのですが。ですが一応ハーフ代表として言いたいことがあります。

 

さっき述べた通り、僕は見た目がほぼ日本人と変わりません。しかし、もし自分が欧米系、アフリカ系、中東系、の親でしたらどうですかね。僕が通ってきた人生とは全然違う人生だったかもしれません。

 

見た目が少し違うせいでいじめられたり、それが原因で自分が嫌になったり、自分のアイデンティティについて深刻に考え込む子供もいるかもしれません。

べつにそんなことキニシナーイ、見た目違うって逆に優越感アルジャン!って感じるハーフもいるかと思います。

 

僕の勝手なイメージなんですが、今まで出会ってきたハーフの方って明るくて、オープンな方が多いので、一般人よりも何か違う雰囲気を感じます。(大きくなって出会った方)

 

「昔ハーフで悩んでいたけど、今は逆にハーフを誇らしく思う」という方もいました。僕もその一人です。

心が大人になったときが、悩んでいたこと(ハーフでいること)が逆に誇りに変わる瞬間でした。

 

まあそんか深刻にならんでもいいやん!!って結構言われました。そんなこと軽々しく言うなよ!!と。

僕はそこまで深刻に悩んでいたわけではなく、まだ「恥ずかしいな」っていう程度でしたので。そこまで敏感ではなかったですが。

 

ハーフは皆さんが思っているより複雑かなと。僕は思います。

 

ハーフでもアイデンティティが確立している方もいますし(日本生まれ日本育ちで価値観や思考が完全に日本人とか)、そんなこと考えたことないなーという方もいると思います。全員が全員同じような環境では無いですし、家庭内の環境も異なるので、自分がハーフであることにどう感じんているかは人によって異なりますね。

 

 

 

長くなったので今回はここまでにします。まだまだ書きたいことありますが、次書きたいと思います。

 

謝謝大家收看我的部落格m(_ _)m

 

Copyright © 2019 Mypace-Taiwan All rights reserved.