Mypace-Taiwan

台湾で優秀そうでめっちゃ普通の大学生をしています

中国語は真似して覚えた、パクった。めっちゃパクった。

f:id:mypace-chinese:20181113223055j:plain

どうも臭豆腐です。

 

最近中国語能力が伸びてないなーって。なんか退化してないか?って感じる毎日ですが。前もこんなこと書いたっけな。

 

新しい単語や言い回しを覚えたときは、だいたい友達が言っていたセリフや、教授が講義中に放った言葉からパクっていることが多いんです。

 

大学生になってからは、ちゃんとまとまった時間を作って中国語を勉強できなかったので、日々生活している中で効率よく中国語をインプットするよう心がけています。

 

僕なりの具体的なインプット方法を紹介しようかなと思います。

 

 

どんな場面で?どのように?

普段どういったときに新しい中国語をインプットしているかというと。

友達との会話、講義中の教授の話、ニュース、ネット記事、外、動画。

 

  • 一番盗みやすいのが友達との会話です。毎日話すので、知らない単語や言い回しを聞けると。会話がひと段落ついたところで、耳に残っているうちに意味と発音の検索をして、さりげなく口に出しています(笑)検索するときは、できるだけ多くの例文をみて、どの場面で使えるか確認します。

 

  • 講義中は教授がよく使う単語や癖を真似しています。友達とは違って、丁寧な中国語を話しているので、教授からパクった中国語はPPTを使って前で発表するときに役に立っています。発表だと友達と使う話し言葉は不細工に聞こえるので、できるだけ丁寧でその場面(講義中の発表など)にあった中国語を話せるように心がけています。(話し言葉の中国語が強すぎるのが少しコンプレックス)

 

  • ニュースではどちらかというとリスニングの感覚でさらーっと聞き流している感じなんですが、最近よく聞くなって単語はその場でささっと検索するようにしています。

 

  • ネット記事はよく使います。商業系の学部なのでビジネス系の記事を見たりしますが、そこではレポートで使えそうな文や、気になった単語をサラッとインプットしています。ずっとみているとこれもよく出てくる単語もありますので、それをササッと適当にメモ帳に。

 

  • 外出時。いろんな看板がありますね。レストランではメニューも。台湾は露出している看板が多く、毎日通る道の看板だと気になって調べちゃいます(笑)どっちかというと覚えとくと便利だから、覚えるって感じですね。待ち合わせでつかったり、話のネタにもなるんで。まあここはあまり重要視していません!!!!!

 

  • 動画はかなりいい材料になります。好きな番組をyoutubeでみて楽しみながらで出来るので。台湾の番組は字幕が付いているので。ほんと、最高やで…特にバラエティー番組みているのですが、芸能人のトーク力をそのままパクれたらいいなって思っています。単調な中国語ばかりだとやっぱり飽きてしまいますし、表現力豊かな中国語だと「お、こいつできるな」ってなりますから(笑)

 

環境を利用しないともったいない

せっかく台湾にいて、大学生して、友達もいて、これで何もインプットしていなかったらもったいないじゃないですか。常に神経尖らせて一言一句聞き取れって言いているわけではないんです、環境を利用しないと。って自分に言い聞かせています。

 

自分の中国語が通じたときの喜び、次第に薄れていっていますが。やっぱり外国人に自分の言ったことが伝わるってすごいなーって思います。使ったことのない単語や言い回しを使うのは一瞬びびりますが(笑)、言ってみて伝わったとき、「あ、成長してる」って感じれます(僕は)。

 

僕の中国語はもっと良くなると信じて、日々精進します。☺

 

 

 

謝謝大家收看我的部落格m(__)m 

www.mypace-taiwan.com

Copyright © 2019 Mypace-Taiwan All rights reserved.